長らくご無沙汰でした<(_ _)>
夫婦2人きりの生活にも、いろんな雑務が入ってきて、慌ただしい日々を送っていました。
細々と続けてる内職が来たりして、アップする暇がありませんでした。
とはいっても肝心の読書の方は年中無休状態です
随分昔中学生の頃より、本を読まずに寝たなんてことは数えるくらいしかなかったように記憶しています。
私の読書は節操のない雑読、濫読、乱読、斜読ですが、いったんそのときの自分の気持ちにフィットするものだとわかると、今度は丁寧に再読再々読するのが常です。
どんなに落ち込んでいるときでも、身体的に苦しいときでも、それなりの内容を選んで本に寄り添ってきました。 Without books,I cannot live!
以前にも登場した横山秀夫氏の「第三の時効」をアップします
多くの警察小説を手がけている氏ですが、とくに引き締まった面白い作品!
6つの小品に分かれていますが、どれもとある地方の県警捜査第一課を舞台の連作です。
同じ県警捜査第一課でありながら、強行一係・二係・三係の面々が事件を取り合ってしのぎを削る様子が生き生きと描かれていて、最高のおもしろさ♪
同じ警察小説に黒川博行氏の書かれたものがあり、これまた大阪弁の刑事の軽妙かつ生々しい掛け合いがおもしろいので、興味のある方は合わせて読んでみてくださいねっ。
夫婦2人きりの生活にも、いろんな雑務が入ってきて、慌ただしい日々を送っていました。
細々と続けてる内職が来たりして、アップする暇がありませんでした。
とはいっても肝心の読書の方は年中無休状態です

随分昔中学生の頃より、本を読まずに寝たなんてことは数えるくらいしかなかったように記憶しています。
私の読書は節操のない雑読、濫読、乱読、斜読ですが、いったんそのときの自分の気持ちにフィットするものだとわかると、今度は丁寧に再読再々読するのが常です。
どんなに落ち込んでいるときでも、身体的に苦しいときでも、それなりの内容を選んで本に寄り添ってきました。 Without books,I cannot live!


多くの警察小説を手がけている氏ですが、とくに引き締まった面白い作品!
6つの小品に分かれていますが、どれもとある地方の県警捜査第一課を舞台の連作です。
同じ県警捜査第一課でありながら、強行一係・二係・三係の面々が事件を取り合ってしのぎを削る様子が生き生きと描かれていて、最高のおもしろさ♪
同じ警察小説に黒川博行氏の書かれたものがあり、これまた大阪弁の刑事の軽妙かつ生々しい掛け合いがおもしろいので、興味のある方は合わせて読んでみてくださいねっ。